2022年06月13日
【設備トラブル】 宮崎県宮崎市
- #低圧発電所
Contents
こちらでは、定期メンテナンスの際、防草シートが剝がれている所がありました。
雑草があまりにものびると、太陽光パネルの影となり、発電量が低下してしまうこともあります。
防草シートは、安定した発電量を持続出来るアイテムの1つです。
![](https://northern.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/LINE_ALBUM_宮崎6点検2022530_220601_0-1100x825.jpg)
張り直しております。
![](https://northern.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/LINE_ALBUM_宮崎6点検2022530_220601_2-1100x825.jpg)
日々のメンテナンス情報などは、Instagramでも発信させていただいております。
動画も交え、身近に感じていただけるような更新になっておりますので、宜しければ、フォローお願い致します!
![](https://northern.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/インスタQR緑-1100x1100.png)
太陽光発電に関する お悩み・ご相談などは、
お気軽に ノーザンクリエイト へお問合せ下さい。
![株式会社ノーザンクリエイト](/wp-content/themes/northern/assets/img/logo.png)
〒003-0029
北海道札幌市白石区平和通6 丁目北10-10
クレストパレス 602号